エラーが発生しました。
令和3年改正法(デジタル社会形成整備法)に対応して全面改訂!
令和3年改正法(デジタル社会形成整備法)、令和2年改正法(個人情報保護法等改正法)、政令、規則、ガイドライン等を踏まえ、具体的な企業実務を詳解! 令和5年春施行にも対応!
漏えい時の個人情報保護委員会への報告や本人への通知の義務化、違法・不当行為を助長する等不適正な方法による利用の禁止の明文化、個人情報の利用停止・消去等の個人の請求権の要件緩和、オプトアウトによる第三者提供できる範囲の限定、個人イノベーション促進の観点から氏名等を削除した仮名加工情報の創設、提供先において個人データとなることが想定される情報(個人関連情報。Cookie等)の第三者提供についての本人同意確認義務、虚偽報告等への法定刑の引上げ、外国事業者への域外適用等の改正など、企業実務に大きな影響を及ぼす個人情報保護法の大改正を条文の正確な説明と実務ポイントがわかるQ&Aで徹底解説!
企業の現場責任者、法務・労務、総務、顧客サービス担当者、弁護士はもとより、医療・金融・教育関係者、自治体関係者等にも最適!