エラーが発生しました。
特集:スポーツとダンスにおける体幹の役割
◆身体運動における体幹分析とそのとらえ方
深代千之(日本女子体育大学学長)
◆体幹部のモデリングと筋骨格シミュレーション
工藤将馬(国立研究開発法人産業技術総合研究所)
◆ヒト全力移動運動における体幹の貢献
佐渡夏紀(筑波大学体育系助教)
◆アスリートにおける体幹筋形態とパフォーマンスの関係
伊坂忠夫(立命館大学スポーツ健康科学部教授)
泉本洋香(立命館大学スポーツ健康科学研究科)
菅唯志(立命館大学総合科学技術研究機構准教授)
◆バスケットボール指導における体幹のとらえ方
柴田雅貴(日本女子体育大学体育学部健康スポーツ学科准教授)
◆フリーウェイト中の体幹部のふるまい
大塚光雄(日本体育大学体育学部准教授)
◆クラシック・バレエにおける体幹のとらえ方
渡辺碧(日本女子体育大学講師)
◆新体操の動作における体幹の役割
木皿久美子(日本女子体育大学講師)
髙橋弥生(桜美林大学健康福祉学群助教)
清水花菜(日本女子体育大学)
橋爪みすず(日本女子体育大学准教授)
石﨑朔子(日本女子体育大学名誉教授)
[連載:運動を支える骨の科学― 6]
◆骨を維持する運動療法
酒井昭典(産業医科大学整形外科学教授)
[連載:温故知新-台湾慕情-―6]
◆台湾における体育科学学術研究の変遷概略
黄彬彬(輔仁大學元教授)
北川薫(中京大学名誉教授)
[連載:関節機能の強化について考える―5]
◆関節柔軟性の遺伝要因
宮本恵里(順天堂大学スポーツ健康科学部助教)
宮本直和(順天堂大学スポーツ健康科学部先任准教授)