体育の科学69巻2月号

勝川史憲 編

1,155円(税込)

杏林書院

特集 運動療法の新領域:拡がるターゲット

◆運動療法の新領域を探る

勝川 史憲(慶應義塾大学スポーツ医学研究センター教授)

◆慢性腎臓病の運動療法:効果と実際

上月 正博(東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座内部障害学分野教授)

◆COPDの運動療法

塩谷 隆信(秋田大学名誉教授,医療法人久幸会理事)

◆慢性肝炎・肝硬変の運動療法:エビデンスの現状

水田 敏彦(聖医会藤川病院内科)

◆がんのリハビリテーション医療:がんサバイバーに対する運動療法を中心に

原田 剛志(慶應義塾大学大学院医学研究科)

辻  哲也(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室准教授)

◆ニューロリハビリテーションと運動学習

金田 好弘(兵庫医科大学ささやま医療センターリハビリテーション科助教)

内山 侑紀(兵庫医科大学リハビリテーション科講師)

道免 和久(兵庫医科大学リハビリテーション医学教室教授)

◆妊娠糖尿病の妊娠中の管理と産後の糖尿病発症予防

荒田 尚子(国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター母性内科)

◆介護者・介護職従事者における運動の効用

中原 雄一(福岡県立大学人間社会学部講師)

連載 至適リカバリーの最新研究― 6

◆運動が鉄代謝に及ぼす影響

 -運動後にみられるヘプシジンの分泌増加-

後藤 一成(立命館大学スポーツ健康科学部教授)

石橋  彩(国立スポーツ科学センター研究員)

林  七虹(立命館大学スポーツ健康科学研究科大学院生)

連載 温度変化への身体適応― 4

◆女性と体温

永島  計(早稲田大学人間科学学術院教授)

連載 糖・脂肪代謝を高める力― 2

◆運動のタイミングによる血糖変動

畑本 陽一(医薬基盤・健康・栄養研究所国立健康・栄養研究所栄養・代謝研究部エネルギー代謝研究室研究員)

学会リポート

◆Neuroscience 2018傍聴記

 -運動制御分野を中心として-

笹川  俊(神奈川大学人間科学部スポーツ健康コース准教授)

追 悼

◆Komi先生のご逝去を悼む

伊藤  章(大阪体育大学名誉教授)

石川 昌紀(大阪体育大学体育学部教授)