保健の科学61巻4月号

横山和仁 編

1,210円(税込)

杏林書院

巻頭のことば

●グローバル化について

      林  直子(聖路加国際大学教授)

特集 グローバル化と労働安全衛生

◆安全衛生の視点から捉えた外国人材の受け入れの課題

      阿部 研二(中央労働災害防止協会常務理事)

◆外国人労働者と労働法

 ―安全衛生,災害補償を中心に―

      早川智津子(佐賀大学経済学部教授)

◆在日外国人労働者の労働衛生

      冨田  茂(高田馬場さくらクリニック院長,獨協医科大学公衆衛生学講座協力研究員)

      遠藤 源樹(順天堂大学医学部公衆衛生学講座准教授)

◆外国人労働者と感染症

      二見  茜(東京医科歯科大学医学部付属病院国際医療部助教)

      和田 耕治(国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授)

◆外国人労働者のメンタルヘルスと心理支援

 ―専門性の違いに注目して―

      李  健實(公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンターストレス科学研究所研究員)

      高橋 美保(東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース教授)

◆建設業における外国人労働者の活用と労働安全上の課題

      高木 元也(労働安全衛生総合研究所建設安全研究グループ部長)

◆在日外国人女性労働者の妊娠,出産,育児についての文献レビューおよび事例紹介

      西岡 笑子(防衛医科大学校医学教育部看護学科母性看護学教授)

      高橋 明美(防衛医科大学校病院看護部産科病棟師長)

      今野 友美(防衛医科大学校医学教育部看護学科地域看護学講座助教)

連載 住環境と子どもの健康

■住宅における転倒・転落事故

 ―発生メカニズムと予防―

      西田 佳史(国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能研究センター首席研究員)

連載 免疫を知る

■小児の免疫

 ―小児期は「免疫が弱い」のか? より適した獲得期間とは?―

      大塚 宜一(順天堂大学医学部附属順天堂医院小児科・思春期科客員准教授)

調査・研究

●長時間座位行動時の休憩時に行う運動頻度の違いが血管内皮機能に及ぼす影響

      石川みづき(徳島大学大学院総合科学教育部,中洲八木病院)

      三浦  哉(徳島大学大学院社会産業理工学研究部)

      東 亜弥子(徳島大学大学院総合科学教育部,四国大学全学共通教育センター)

      田村 靖明(徳島大学大学院総合科学教育部)

      豊田 真実(徳島大学総合科学部)

      島谷 真弥(徳島大学総合科学部)