保健の科学61巻12月号

中村安秀 編

1,210円(税込)

杏林書院

巻頭のことば

●「寄生獣」はSDGsの夢を見るか?

      横山 和仁(国際医療福祉大学教授,順天堂大学客員教授)

特集 持続可能な開発目標(SDGs)と保健医療

◆「持続可能な開発目標(SDGs)」が国際社会にもたらしたもの

      池上 清子(長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科教授,

             公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン理事長)

◆子どもの健康とSDGs

 ―UNICEFの活動とめざすもの―

      木村 泰政(UNICEF(国連児童基金)東京事務所代表)

◆SDGsの目標達成に向けた結核対策

 ―世界と日本の課題がつながっている―

      加藤 誠也(公益財団法人結核予防会結核研究所所長)

◆交通外傷の減少に成功した日本の経験

      中原 慎二(神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科教授)

◆「Vibrant “Inochi”」とSDGs

      山口健太郎(神奈川県理事)

◆世界で広がる手洗いプロジェクト

 ―SDGsと企業の役割―

      更家 悠介((一社)日本WHO協会副理事長,サラヤ株式会社代表取締役社長)

◆日本の保健医療とSDGs

      中村 安秀(甲南女子大学看護リハビリテーション学部教授)

連載 住環境と子どもの健康

■まちでの遊びと子どもの心身健康

 ―子どもにやさしいまちづくりに向けて―

      吉永 真理(昭和薬科大学薬学部臨床心理学研究室教授)

連載 免疫を知る

■高齢者施設での免疫を高める取り組み

      小川 純人(東京大学大学院医学系研究科加齢医学准教授)

調査・研究

●要介護高齢者における踵上げ動作を用いたバランステストの再現性と妥当性

      合田 明生(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

      村田  伸(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

      髙畑 咲紀(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

      谷口 緩夏(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

      野中 紘士(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

      中野 英樹(京都橘大学健康科学部理学療法学科)

      白岩加代子(京都橘大学健康科学部理学療法学科)