保健の科学64巻4月号

横山和仁,西岡笑子 編

1,540円(税込)

杏林書院

巻頭のことば

●国境を越えて学び合う母子保健

      中村 安秀(公益社団法人日本WHO協会)

特集 妊娠・出産をめぐる最近の話題

◆コロナ禍における妊娠・出産をめぐる問題

      中塚 幹也(岡山大学学術研究院保健学域教授,岡山大学病院リプロダクションセンターセンター長,

            岡山県不妊専門相談センター「不妊・不育とこころの相談室」センター長,

            おかやま妊娠・出産サポートセンター「妊娠・安心相談室」センター長)

◆コロナ禍の新生児と母親の生活

      和田 友香(国立成育医療研究センター周産期母性診療センター新生児科医長)

◆高齢出産をめぐる心理社会的課題

      臼井 雅美(東邦大学健康科学部看護学科教授)

◆不妊治療と就労の両立支援

      遠藤 源樹(順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座准教授)

◆妊娠中・産後の精神状態を紐解く

      菊地 紗耶(東北大学病院精神科病院講師)

      小林奈津子(東北大学病院精神科助教)

      富田 博秋(東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野教授)

◆流産・死産におけるメンタルケア

      小泉 智恵(獨協医科大学埼玉医療センター

            リプロダクションセンター研究員(公認心理師,臨床心理士,生殖心理カウンセラー))

◆妊娠・出産におけるヘルスリテラシー

      西岡 笑子(順天堂大学保健看護学部看護学科母性看護学教授)

連載 医療従事者が安心して健康に働くために

■医療従事者のワーク・エンゲイジメントの重要性

      山蔦 圭輔(神奈川大学人間科学部人間科学科教授,合同会社メンタルヘルスケア・ネットワーク)

連載 災害時の栄養・食問題―現状を知り,最善策を見つけ出す―

■災害時における乳幼児への栄養・食支援

 ―日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)の活動を通して―

      下浦 佳之(公益社団法人日本栄養士会専務理事,日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)総括)

調査・研究

●視覚障害者支援における連携に向けた課題と展望

 ―H市における視覚障害者支援の実態から―

      大野 千尋(聖隷浜松病院眼科検査室)

      柏倉 秀克(桜花学園大学)