エラーが発生しました。
巻頭のことば
●心と体の変化に気づき考えて行動する18歳の健康教育
鎌田 尚子(女子栄養大学名誉教授)
特集 保健・医療・健康の視座から考える難民支援
―共感と連帯をめざして―
◆難民・避難民に対する保健医療
中村 安秀(公益社団法人日本WHO協会理事長)
◆ウクライナから避難した人々に対する医療支援
稲葉 基高(特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”プロジェクトリーダー)
◆アフガニスタン
―中村哲医師がめざした平和と共生への道―
村上 優(ペシャワール会会長,Peace(Japan)Medical Services総院長)
◆東ティモール
―21世紀最初の独立国の葛藤―
本田 徹(NPO法人シェア=国際保健協力市民の会代表理事,福島県飯舘村いいたてクリニック内科)
◆長引く紛争の中でのスーダンの地域医療
川原 尚行(NPO法人ロシナンテス理事長)
◆日本国内難民のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツへの支援
五十嵐ゆかり(聖路加国際大学大学院看護学研究科ウィメンズヘルス・助産学教授)
◆ラオス定住難民
―見えない難民の見えない問題を可視化することの必要性―
乾 美紀(兵庫県立大学環境人間学部教授)
連載 歯と口の健康を考える―健康でよりよい生活をめざして―
■感染症としての虫歯・歯周病
島谷 浩幸(堺平成病院・歯科科長)
連載 食品・サプリメントと認知機能―効果のエビデンスを探る―
■食品・サプリメントから考える認知機能の維持
武田 雅俊(大阪河﨑リハビリテーション大学学長)
フィールド・レポート
●A小学校児童の足爪トラブル実態調査と関連する要因
二神真理子(佐久大学看護学部看護学科)
小林 睦(佐久大学看護学部看護学科)
坂江千寿子(佐久大学看護学部看護学科)
細谷たき子(佐久大学看護学部看護学科)
佐藤美由紀(新潟大学大学院保健学研究科/医学部保健学科)
柿澤美奈子(佐久大学看護学部看護学科)
宮原 香里(佐久大学看護学部看護学科)
井手段幸樹(佐久大学看護学部看護学科)
依田 晶子(佐久市立浅科小学校)