保健の科学65巻5月号

草間朋子 編

1,540円(税込)

杏林書院

巻頭のことば

●HPVワクチンについて考えた

      横山 和仁(国際医療福祉大学教授)

特集 温暖化にどう立ち向かうか

   ―地球環境のために私たちができること―

◆なぜ温暖化が起きるのか

      小野 雅司(国立環境研究所客員研究員)

◆気候変動による影響とレジリエントな対応策

      田村  誠(茨城大学地球・地域環境共創機構教授)

◆温暖化(気候変動)の健康影響

      渡辺 知保(長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科教授)

◆脱炭素化実現に向けた省エネルギーの役割

      小宮山涼一(東京大学大学院工学系研究科教授)

◆カーボンニュートラルとは何か

 ―LCAで地球の健康診断を―

      柴原 尚希(中部大学工学部都市建設工学科准教授)

◆温暖化対策に私たちが今すべきこと

      神津カンナ(ETT『フォーラム・エネルギーを考える』代表)

◆学校教育における環境教育の取り組みと課題

      小森 栄治(日本理科教育支援センター代表)

連載 歯と口の健康を考える―健康でよりよい生活をめざして―

■歯の健康リテラシー

      島谷 浩幸(堺平成病院・歯科科長)

連載 食品・サプリメントと認知機能―効果のエビデンスを探る―

■イチョウ葉エキスの認知症予防効果

      品川俊一郎(東京慈恵会医科大学精神医学講座准教授)

資 料

●日本語版人工呼吸器離脱アセスメントプログラム:

 J-BWAP e-learning教材と評価テストの作成および初期評価

      木村 理加(聖路加国際大学看護学研究科)

      林  直子(聖路加国際大学看護学研究科)