税経通信2024年04月号

税務経理協会 編

2,376円(税込)

税務経理協会

特集 その売買契約書の内訳は合理的?一括売買した土地建物の内訳が不明な場合の按分
1 価額按分が不明な場合の影響と売主・買主の思惑/鈴木雅人
2 土地建物の按分価額について争われた裁決・裁判例/野口健一
3 固定資産税評価額や相続税評価額による按分方法とその課題/若山寿裕
4 不動産鑑定評価額の比率による按分方法/井上幹康

経済ニュース解説 政府税制調査会が始動/春季労使交渉・協議における経営側の基本スタンスを公表―経団連―/決算短信・適時開示情報の英文開示を義務化―東京証券取引所―
税法ニュース解説 (所得税)複数の固定資産を交換した場合の所得税法第58条に規定する交換の特例の適用について(文書回答事例):(法人税)税額控除に関する通達改正/安積健
今月の税務 令和6年4月
FEATURES 外形標準課税の制度概要と対象会社の見直しに係る改正/田口安克

法人契約の生命保険の考え方(第8回) 事業承継のための準備(法人編) 必要額/山本英生
M&A仲介会社見聞録(第8回) 建設業界のM&A 事例/鏡弘樹
会計税務のChatBOT ―若い実務家のための読書案内―(第6回) 監査上の主要な検討事項(KAM)掲載件数最多! 減損会計にどう取り組めばよいのか?/津村玲
社会福祉法人の現在を知る(第8回) 保育に関する会計・税務・法務等・前編/小栗一徳
会計とは何か?(第18回) のれんの論点/西川郁生
職業会計人のための経済教室(第35回) 損得“感情”で考える年金支給開始時期の選択/井口秀昭
土地評価の実務効率を上げるCAD講座(第9回) CAD上で図面を描く④ かげ地割合を算出し奥行の計算過程を入力する/新富達也
税理士のための労務的思考を養うエッセンス(第8回) 「社会保険手続き」に関してアドバイスする際の留意点/松澤隆志
所得は各国間へどう配分するのか? 国際税務基礎講座 法人税編(第1回) 内国法人と外国法人/丹菊博仁
税務相談Q&A 源泉所得税 外交員報酬該当性の判断/伊東博之
税務相談Q&A 資産税 庭園設備の評価/山岡美樹
税務相談Q&A 消費税 交付を受けたインボイスに記載事項の誤りや記載漏れがあった場合の対応/森田修
税務相談Q&A 国際課税 海外子会社との取引価格変更の合理的な理由/清水達也
最新判例・係争中事例の要点解説(第163回) 訴訟上の和解をして後発的事由に基づく更正の請求をしたところ、当該和解は国税通則法23条2項1号にいう「和解」には該当しないと判断された事案~東京地判令和4年2月25日(棄却)(TAINS:Z888-2405)(控訴審:東京高判令和4年10月31日(棄却)(TAINS:Z888-2451))~/堀招子