フリーズの数学 スケッチ帖 ―数と幾何のきらめき―

西山 享 著

3,520円(税込)

共立出版

数をならべてみる ~ 単純な数字のならびが数学の扉をひらく~

 二人の天才数学者、コンウェイとコクセターが発見した美しい数字のパターンがフリーズ (frieze) である。
 フリーズの数学は、多角形の三角形分割と組合せ論、連分数、射影平面上の点配置、球面幾何学など、整数論はいうにおよばず、グラフ理論や幾何学、より高度な代数学へと驚くべき広がりを見せ、現在も活発な研究が続いているホットな話題である。
 本書はそのフリーズを基本から解説した、数学の初心者から研究者までがたのしめる日本で最初の「フリーズの数学」への入門書である。