エラーが発生しました。
絶メシ、本屋大賞、カンヌライオンズなど
世の中を沸騰させ続ける博報堂ケトル独自の思考法に迫る!
自ら課題を設定し、自ら達成ルートを決める「手口ニュートラル」の思考法を活かせば、最短距離で出口にたどり着ける! 停滞する今を打ち破る答えの一つがここにある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一度手に入れたら、生涯の武器となる
「手口ニュートラル」とは、博報堂ケトル(以下、ケトル)という
一風変わった企業が生み出した思考法です。物事を俯瞰で捉え、
課題解決の方法を導き出すこの思考法は、あらゆる状況・環境において
応用できるものだと考えています。〈中略〉
本書でお伝えする「手口ニュートラル」という思考法は、
一撃必勝のビジネス方程式ではありません。
また、漠然と自己啓発を促すものでもありません。
それは、あなた自身がいま置かれている状況・環境の中、
とるべき行動の源となるものであり、
閉塞・停滞したこの今を打ち破る現実的な推進力となるもの。
あらゆる状況や課題に向き合い、その出口に向かう第一歩となるもの。
そして、この先どのように大きく時代が変化しても、
臨機応変に対応していける力が身につく思考法である、と考えています。
一度手に入れたなら、ビジネスに限らず、
人生におけるさまざまなシーンにも役立つ、
生涯の武器となってくれるはずです。 (はじめにより)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<目次より>
はじめに
●第1章 手口ニュートラルとは? 〜前提となる考え方と実践法を紹介〜
手口ニュートラルとは一体何なのか 〜博報堂ケトルが生み出した思考法を解説/本質的な目的や問題点を捉える 〜目の前の課題そのものを疑ってみる/実践! 本質的な目的を捉えるプラクティス 〜ニュースの「見出し」感覚でゴールを考える/俯瞰で全体像を見る 〜狭い課題の周囲に360度の可能性がある/「境界」にとらわれない意識を持つ〜線引きをしないことから手口は広がる/「敵」と戦うより「最高のお友達」をつくろう/実践! 境界にとらわれないプラクティス 〜ピボットシンキングで360度を見回す/まずは「前のめりで恥をかくこと」から始める 〜恥を恐れるスタンスは、何も生まない/居心地の罠 〜居心地追求はリビングだけにしておこう/実践! 前のめりで恥をかくプラクティス 〜「ケトル合宿」で恥をかく耐性が身につく/実践! 実行力を身につけるプラクティス 〜思いついたらすぐ電話&メール!/応用! ビジネスを生むピボットシンキング 〜「好き・趣味・得意」を軸足にする/手口ニュートラルで新しい地図を描け! 〜「最適な方法」を“最短距離”で導き出せる/手口ニュートラルに考えるメリットとは 〜課題が見えにくいカオスな時代の中で
●第2章 手口ニュートラルはいつ生まれた? 〜ケトルの歴史に見るイノベーションの歩み〜
「手口ニュートラル」が誕生した瞬間 〜メディア・ニュートラルの先にあるもの/ケトル史 第一期(創成期) 〜広告業界の傍流から新たな挑戦が始まった/ケトル史 第二期(発展期) 〜広告業界の傍流から、メインストリームへ/実業の領域に乗り出し、「本屋」を開業/ケトル史 第三期(再出発期) 〜メインストリームからの脱却と挑戦へ
●第3章 手口ニュートラルが生んだ事例の舞台裏を紹介 〜「本屋大賞」から「絶メシ」、飲食店まで〜
【本屋大賞】 書店員と手弁当でつくったマイナー文学賞が 「ベストセラーを生む文化」となるまで/【本屋B&B】 広告会社が書店を開業するまでの奮戦記。 実業の経験と実績が“広告業” にも活きている/【「絶メシリスト」「#スナックプライド」】 地域活性プロジェクト「絶メシ」を全国展開。 スナック日本一の街を盛り上げることにも貢献/【スポーツくじ「BIG」広告中長期戦略】 あえての古典「くじ売り場CMシリーズ」が売り上げを右肩上がりに成長させた!/【シズる株式会社&レストラン「Hotel's」】 一つ星シェフと協業で飲食事業を展開。食とクリエイティブで、多くの人を幸福にしたい
●第4章 手口ニュートラルを生む「無駄」の楽しみ方
手口ニュートラルと無駄 〜「真に無駄なこと」で“無駄力”を鍛える/あの発明も“無駄”から生まれた! 〜万年筆、キャット・フラップetc.……/今から始める無駄修行 〜ケトラーが実践する無駄修行を紹介!/どうしても無駄ができない、許せない人へ 〜ケトラー相談員がお悩みを解決!
●第5章 手口ニュートラルを使うには? 〜老害回避、人間関係、SNS、子育てに応用〜
欲しくない、買わない時代の手口ニュートラル 〜「付加価値より、新しいコスパ」の時代へ/手口ニュートラルを人生に応用していこう! 〜ケトラーの「人生のコレに役立つ」を紹介/手口ニュートラルで老害回避 〜「老害になりたくない」あなたへ/人間関係にも手口ニュートラル 〜職場、友人、恋愛、夫婦の悩みを解決/SNSと手口ニュートラル 〜自己承認欲求やトラブル回避に役立てる/子育てと教育に手口ニュートラル 〜社会と自分の固定観念にとらわれないために
●第6章 手口ニュートラルであり続けるために 〜進化し続けるための組織づくりとは〜
知らない世界にダイブせよ! 〜ケトルCEOが実践する越境のスピリット/新たな行動指針「Always My Ball」 〜すべての物事を“自分ごと”で捉える/「欲望面談」「やかんみがきの会」 〜独自の仕組みで“肯定的”な文化を醸成/ケトルの手口ニュートラル合宿 〜ケトル社内研修から知る実践のヒント/ベストを追求するための、人の巻き込み方 〜ケトル式チーミングの考え方/打ち合わせのための手口ニュートラル 〜ケトル式の作法は「総合格闘技」だった!/批判するなら代案を 〜会議で“評論家”にならないために/手口ニュートラルでイノベーションを生み出す 〜ケトルの仕事実例を紹介
終わりに