データベース ―ビッグデータ時代の基礎―(未来へつなぐ デジタルシリーズ 26)

白鳥 則郎 監修, 三石 大 編著, 吉廣 卓哉 編著, 富樫 敦 著, 岡崎 功 著, 村田 嘉利 著, 宇田川 佳久 著, 工藤 司 著, 松澤 茂 著, 國島 丈生 著, 青木 輝勝 著, 寺西 裕一 著

3,080円(税込)

共立出版

 データベースの基礎を固めて、ビッグデータを活用し、世界を知る!
 本書では、ビッグデータを含めた多様なデータの高速処理が求められる現代の高度情報社会において、不可欠な重要技術の一つであるデータベースを総合的に学べるように、その役割や基礎理論、仕組みについて詳しく解説する。
 データベースはこれまで、預金管理システムや商品管理システムなど、ビジネスアプリケーションの基盤として経済活動を支えてきた。近年では、情報検索やオンラインショップ、チケット予約、ブログ、SNSなど、インターネット上の様々なサービスの利用が急増し、これらを支えるデータベース技術も重要性を増している。さらに、これらのサービスを通じて、膨大な量のデータが日々生み出されており、このような「ビッグデータ」を活用する新たなデータベース技術も注目を集めている。
 このような時代のニーズに幅広く対応できる技術書として、近年でも依然として中心的な役割を担い情報社会を支えているリレーショナルデータベースを解説したうえで、半構造データベースやNOSQL、P2Pなど、これからのビッグデータ時代を支えるであろう新しいデータベース技術も解説する。