エラーが発生しました。
精鋭中の精鋭が集う、警視庁捜査一課。
そのなかで受け継がれてきた「50の教え」とは?
警視庁捜査一課に配属されると、辞令と一緒にある格言集が渡される。それが「刑事五十訓」といわれるものだ。
だれが作ったのか、いつからあるのかわからないその格言集には
刑事としての心構え、仕事観などが書かれてあり、
刑事という過酷な仕事をこなす人々をずっと支え励ましてきた。
しかしこの格言集を読んでみると、おもしろいことに、刑事という特殊な職業にもかかわらず、
どんな仕事にも当てはまる「人に誇れる働き方」「自分を成長させる働き方」について書かれていることに気がつく。
そこで本書では、刑事にしか語ることのできないエピソードを交え、格言1つ1つについて解説してもらう。
1年間家に帰ることができない、ストレスのために1週間で髪が抜け落ちてしまうなどの過酷な環境で、
彼らはなぜ職務をまっとうできるのか。
本書を読めばそれがわかっていただけるだろう。
*目次より
四.メシは高いものを食え
七.捜査にムダはない、元の道に引き返せ
十三.「1+1」が「3」になる可能性を忘れるな
二十七.表通りだけを歩くな、裏道を歩け
三十.手柄は過去のもの、夢を追うと失敗する
三十六.水はバケツで汲め、サジで汲むな
三十七.事件は夜つくられる、ホシは夜光る
五十.酒は明日への活力源にせよ