地理 2020年10月号

古今書院地理編集部 編

1,390円(税込)

古今書院

【目次】
★特集:コロナ時代の「夜」の地理学-音楽と音の紡ぐ未来
コロナ時代の「夜」の地理学-音楽と音の紡ぐ未来 池田真利子
コロナ時代の夜間音楽経済 池田真利子・田中順也ほか
夜のウォーターフロントの再編とナイトライフ 太田 慧・飯塚 遼ほか
夜と音楽が演出する空間:メキシコ・グアナファト 坂本優紀
沖縄における音楽文化の多様性と夜 卯田卓矢・東恩納盛雄
自然のなかの光と音の観光 坂本優紀・池田真利子ほか
コロナ時代の研究とフィールドワークの再考 池田真利子・C. モーグナーほか

★寄稿
「不詳」の増加は統計地図をどう歪めるのか?-開始100年を迎える国勢調査の困難
 埴淵知哉・山本涼子・中谷友樹・山内昌和
ベトナム中部グエン朝初代皇帝陵における伝統的水利システムと
 その再生への課題(後編) 平井幸弘
梅雨前線動かず─令和2年7月豪雨 熊本県球磨地方を中心に 寅貝和男

★連載
海ごみ問題 地理学からの発信 5
 海に流入する川や用排水路などのごみの調査 磯部 作
授業で使えるはじめてのGIS 5
 地形図でタイムスリップ-「今昔マップ」の地域調査への活用 澤岡知広
絵図に描かれた鳥取藩の幕末台場 3
 伯耆国の幕末台場(1) 戸祭由美夫
アフリカ諸国の現在 7
 セネガルにおける政治と石油・ガス資源 長辻貴之
中学校でフィールドワーク!「地域調査の方法」を実践してみよう 12
 タブレットを活用した校外学習 茂田井一人
民族の十字路 キルギスの自然と人 6
 カラコルは「烏孫」の里 中家惠二・今村遼平ほか
フィールドワークを授業に活かす 4
 気軽に始めようフィールドワーク 向後 武
宇宙から見たユネスコ世界遺産 128
 ドゥブロヴニクの旧市街 田中總太郎

★書架
『ゲートウェイの地理学』(林 上著) 網島 聖
『リアルな今がわかる日本と世界の地理』(井田仁康監修) 金田啓珠
『旅が好きだ!』(河出書房新社編) 財城真寿美
『地下水・湧水の疑問50』(日本地下水学会編) 前杢英明
『自由の地域差』(福井一喜著) 吉田国光