禹王と治水の地域史

植村善博+治水神・禹王研究会 著

2,750円(税込)

古今書院

暴れ川の治水に貢献した偉人を、人々は「神」と崇めた。その神の名は「禹王」。日本各地の暴れ川・水害常襲地域において、人生をかけて治水に取り組み、地域に多大なる貢献をした先人たちがいた。その功績は古代中国の伝説の聖人「禹王」の名をもって称えられ、各地に禹王碑が建てられた。全国133カ所に遺された禹王碑を訪ねて、その分布と実態を明らかにし、地域の治水信仰を探る。郷土史、地域の信仰、土木遺産、災害史の研究に。