税経通信2018年10月号

税務経理協会 編

2,412円(税込)

税務経理協会

Business 東証第一部上場企業の9割超が複数の独立社外取締役を選任/日本経済団体連合会
続 租税史回廊(第15回) 〔現代における動き⑫〕 租税訴訟の変化/中里実
FEATURES 日本の生産性革命を進めるための生産性向上特別措置法の制定とそれに基づく税制優遇措置の内容/藤田益浩

特集Ⅰ 事業承継税制の適用・検討実例集
1 中小企業庁インタビュー①事業承継の全体像/松井拓郎
2 中小企業庁インタビュー②事業承継税制(特例措置)のポイント/北澤淳
3 特例措置を適用する選択・しない選択/野口健一
4 適用実例① 株式の集約が必要となったケース/新見拓也 
  適用実例② 継続的な資産保有型・運用型会社非該当の確認が必要となっているケース/新見拓也
  適用実例③ 不動産管理・事業会社の持株会社のケース/野口健一
  適用実例④ 純資産が厚いが現状の業績が厳しい会社のケース/平秀一・永井強
  適用実例⑤ 株価対策をせずに父親である社長に相続があった会社のケース/平秀一・永井強
5 検討実例① 中小企業ではないため適用できないと思っていた会社のケース/二又大樹
  検討実例② ホールディングスと事業承継税制を比較した会社のケース/二又大樹
 検討実例③ 相続時精算課税制度で落ち着いた会社のケース/二又大樹
  検討実例④ 同族でない者と共同経営を行っていた会社のケース/二又大樹

特集Ⅱ "相続財産を漏れなく把握するための注意点-高齢の相続人との関わり方"
1 ヒアリングから契約するまで/野上浩二郎
2 現預金・有価証券の状況の把握/後藤勇輝
3 不動産の状況の把握/田中康雄
4 "高齢のクライアントの判断能力が怪しいとき-成年後見制度の活用"/藤田真弓

イチから始める相続税実務の基礎(第7回) 遺産分割と納税資金の準備/鹿志村裕
基礎からわかる財務諸表の学び方・考え方(第13回) 純資産の部の構成項目/桜井久勝
経営者と後継者のためのキャッシュプランと税務(第9回/最終回)/松浦真義
税務相談Q&A 源泉所得税 非常勤医師に支給する往復旅費/伊東博之
税務相談Q&A 法人税 未経過固定資産税等相当額の取扱い/今井康雅
税務相談Q&A 資産税 容積率の異なる2以上の地域にわたる地積規模の大きな宅地の評価/山岡美樹
税務相談Q&A 消費税 長期割賦販売等に係る資産の譲渡等の時期の特例の廃止(平成30年度改正)/佐藤明弘
税務相談Q&A 国際課税 外国税額控除の対象となる外国法人税の範囲について/松本留美子
Sound Accountingを求めて(第46回) 昨日までの会計学・明日からの会計学(4)―発生した利益がなぜ消えるのか―/田中弘
最新判例・係争中事例の要点解説(第97回) 税理士業等を営む納税者が、自身の妻を青色事業専従者として支払った給与を必要経費に算入したことに対し、同妻は納税者の営む事業に専ら従事するとは認められず青色事業専従者に該当しないとして必要経費に算入できるか否かが争われた事例/佐藤香織
経理の窓 所得拡大促進税制の改正/安積健