税経通信2014年07月号

税務経理協会 編

2,412円(税込)

税務経理協会

特集 スポーツ選手・作家・芸能者・開業医ほか 個人事業主の税務
―青色事業専従者給与・必要経費・法人成り 
1 プロスポーツ選手・文筆家・美術家・芸能者等の所得区分と必要経費Q&A/小田満
2 開業医の所得区分と必要経費Q&A/野中孝男
3 不動産所得の必要経費Q&A/鹿志村裕
4 実務上の必要経費性の判断―弁護士会交際費の判決から/矢頭正浩
5 青色事業専従者給与・控除の決定と変更/田中康雄
6 法人成り支援を行う際の留意点/田口渉
-------------------------------------------
巻頭言 地方公共団体の自主財源と歳入格差の是正/多田雄司
-------------------------------------------
Business 月転嫁対策法による調査・指導が増加―初の指導事案も/経団連が法人税率引下げの税収への影響試算を発表全国証券取引所が株式売買単位の100株への移行を要請
FEATURES クロスボーダーの役務提供取引と消費課税制度の導入/荒井優美子
-------------------------------------------
特別論文
有形固定資産会計における課題/菊谷正人
デジタル・サービスに対する消費課税の新ルール-OECDとEUの動向を中心として-/西山由美
-------------------------------------------
新連載 私の独立開業記――離陸から安定飛行へ(第1回)フランチャイズ、資産税業務、外資系企業の3本柱が事務所を支える/伊藤達仁
-------------------------------------------
連載
■相続開始前における 使途不明の預金出金と相続税申告業務への対応(第5回)/笹岡宏保
■実例でわかる自社株承継対策(第8回)事業承継税制/税理士法人おおたか
■実務で役立つ 寄附金の税務(第8回)グループ法人税制と寄附金課税/藤曲武美
■IFRS規定の背後にあるものその他の包括利益とリサイクリング(中)―その他の包括利益の構成項目の概要と概念フレームワークのディスカッション・ペーパーでの提案について/山田辰己
■イチから始める消費税実務の基礎(第24回)国,地方公共団体,公共法人,公益法人等に対する消費税の特例①/金井恵美子
■会社清算における会計・税務処理事例(第24回)会社の清算実務に係る税制に対する提言(1)/右山昌一郎
■会計学はどこへ行くのか(第19回) 座談会「戦後会計学の軌跡と反省」(2)/田中弘
■経理の窓 適格合併に伴う各種税務計算/安積健
-------------------------------------------
判例・裁決例でチェック! 貸倒損失計上の現場判断貸付金債権放棄の事実判断/同族会社との不動産賃貸借契約の妥当性 小野木賢司・茂垣志乙里
-------------------------------------------
最新判例・係争中事例の要点解説
企業グループ内の合併において組織再編成に係る行為計算否認規定(法人税法132条の2)の適用が問題となった事案~東京地裁平成26年3月18日判決(TAINS・Z888‐1830・控訴)~/橋本浩史
-------------------------------------------
税務相談Q&A
所得税 相続税の債務控除をした医療費に係る医療費控除/小田 満
法人税 国際シンポジウムに係る特別会費の取扱い/小畑孝雄
資産税 財産評価基本通達186-2における法人税率等の合計割合の改正/山岡美樹
消費税 工事監理業務に係る税率に関する経過措置の適用の有無/和氣 光
国際課税 海外子会社に従業員を出向させる場合に生ずる課税問題/丹菊博仁
-------------------------------------------
別冊付録
地方税法、同法施行令、同法施行規則の改正等について
接待飲食費に関するFAQ
雇用促進税制に関するQ&A