FRAGRANCE JOURNAL 2009年1月号 No.342(Vol.37/No.1)

フレグランスジャーナル

2,552円(税込)

フレグランスジャーナル社

【特集】皮膚再生医療と美容科学

■皮膚の幹細胞研究と皮膚再生医療の展望
 …国立国際医療センター 研究所細胞組織再生医学研究部 大河内 仁志
■上皮幹細胞を用いた皮膚再生技術
 …聖マリアンナ医科大学 形成外科学教室、同大学院 先端医学研究施設 井上 肇
■幹細胞をターゲットにしたアンチエイジング
 …日本メナード化粧品 総合研究所 長谷川 靖司、藤田保健衛生大学 医学部応用細胞再生医学講座 赤松浩彦
■再生医療におけるドラッグデリバリーシステム(DDS)の重要性
 …京都大学 再生医科学研究所 田畑泰彦
■毛包幹細胞システムと皮膚再生技術
 …国立病院機構 熊本医療センター形成外科 大島秀男
■細胞移植による美容医療
 …名古屋大学大学院 医学系研究科頭頚部感覚器外科学講座 上田 実
〔時評〕
○美容科学・皮膚科学に果す皮膚再生医療の可能性

〔スポットレビュー〕
○消費者の化粧品に対する信頼を支える化粧品基準…ファンケル技術顧問 西島 靖

〔Spot News〕
○第132回 FJ セミナー「新しい植物成分の開発と機能」

〔Fragrance Review〕
○第29回 化粧品技術情報交流会議開催

〔国際会議報告〕
○2008 SCC Annual Scientifi c Meeting and Technology Showcase に参加して
 …日油 ライフサイエンス事業部 島田邦男

〔特別寄稿〕
○動物実験代替法に関する2008年の国際動向
 …国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究センター薬理部新規試験法評価室 小島 肇

〔連載〕
○化粧品合成高分子(6):組成比
 …日油 ライフサイエンス事業部 島田邦男

〔R&Dレビュー〕
○ネイルおよび睫用化粧品と香料の研究開発動向(2007年)
  …香粧品研究家 安部 隆〔香粧品技術情報〕
○カネボウ,メラノサイト活性化抑制で高い美白効果をもたらす新規エキスを開発
○ファンケル,皮膚バリア機能の新たな評価法を開発

〔ビューティサイエンティストの窓⑤〕
○エラーを科学する…美容コンサルタント 岡部美代治

〔企業紹介〕
○新体制で化粧品原料ビジネスに取り組む(BASF ジャパン)

〔企業トピックス〕
○最近のトピック製剤技術講座(実習付):キーワードは液晶とゲルネットワーク

〔Through the web TOPICS No.1〕

〔学会報告〕
○日本油化学会 第47回年会
○第63回 SCCJ 研究討論会